中退共のご案内/労働時間等見直しガイドラインのポイント
【労務ROAD(平成29年10月16日)】 既にご利用されている事業主様もいらっしゃるかと思われますが、 『中退共』(中小企業退職金共済制度)という国の退職金制度はご存知でしょうか。 今回はその中退共につい
【労務ROAD(平成29年10月16日)】 既にご利用されている事業主様もいらっしゃるかと思われますが、 『中退共』(中小企業退職金共済制度)という国の退職金制度はご存知でしょうか。 今回はその中退共につい
河本社労士事務所では、経営戦略セミナーを開催致します。 今回は、前ソフトバンク㈱社長室長の嶋聡氏にご講演いただきます。嶋氏は、ソフトバンク社の売上を、1.1 兆円から6.7 兆円のグローバル企業に飛躍させた
育児・介護休業指針が、一部改正されました。指針の改正のため、法的な拘束力はありませんが、今後知っておいた方がいい内容となります。ポイントは以下です。 ・子の看護休暇及び介護休暇は、労使協定を締結することによ
労働時間等見直しガイドラインが一部改正されました。指針の改正のため、法的な拘束力はありませんが、今後知っておいた方がいい内容となります。ポイントは以下の3点です。 ・平成30年4月から、地域ごとに夏休みなど
これまでもご案内させて頂いた内容になりますが、厚生労働省のホームページに、平成29年10月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更がまとまっています。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 厚生労働省ホー
【労務ROAD(平成29年10月10日)】 職場におけるハラスメントによって、ハラスメントを受けた当事者だけでなく、 職場環境全体が悪くなり、結果として離職率が上がってしまうことが起きているようです。 ただ
河本社労士事務所では、経営戦略セミナーを開催致します。 今回は、『ソフトバンク㈱』の「孫正義の参謀」と呼ばれ、松下政経塾 2 期生として 松下幸之助塾長に直接教えを受けた嶋聡氏を講師に招き、「大風呂敷経営戦
療養病床に入院したときは、食事代のほかに居住費も自己負担になります。入院時生活療養費とは、65歳以上の方が入院された時の、食事代や光熱水費など居住費の一部を医療保険が負担してくれるという制度です。今回の改正
改正のポイントは以下の3点です。 ①保育所に入れない場合など、2歳まで育児休業が取得可能になりました。 ②子どもが生まれる予定の方などに、育児休業等の制度などをお知らせするよう努力しなければなりません。 ③
年末調整で使用する、平成30年分の扶養控除等(異動)申告書と平成29年分の保険料控除申告書が公開されています。今年は特に変更点は無く、昨年と同様にご使用いただけます。なお、来年1月より、配偶者控除および配偶
〒541-0054
大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンタワー16階
TEL:06-6224-0264 FAX:06-6224-0265
ご対応時間 平日9:00~18:00
Copyright ©社会保険労務士法人イデア All Rights Reserved.