事務所だより
お困りごとはなんですか?
有給、36協定、就業規則etc・・・・・
最新記事
平成31年4月1日より、一括有期事業を行う事業主の事務手続が簡素化されます。
有期事業の一括制度とは、事業の期間が予定されている小規模の建設の事業及び立木の伐採の事業について、 同一事業主が行う二以上の小規模の有期事業を法律上当然に一の事業とみなし、継続事業と同様に取り扱う制度
平成30年度地域別最低賃金額改定の目安について
厚生労働省より、平成30年度地域別最低賃金額改定の目安について答申が公表されています。各都道府県の引き上げ額の目安については、 Aランク27円、Bランク26円、Cランク25円、Dランク23円となってい
『自爆営業』をご存知ですか?/ユニークな求人広告アイデア
【労務ROAD(平成30年8月6日)】 『自爆営業(じばくえいぎょう)』という言葉をご存知でしょうか? 自爆営業とは、企業が労働者に自社商品の購入を強制したり、販売目標が 未達成等を理由に賃金を一方的
「過労死等の防止のための対策に関する大綱」が閣議決定されました。
「過労死等の防止のための対策に関する大綱」は、「過労死等防止対策推進法」に基づき、平成27年7月に初めて策定されましたが、約3年を目途に、大綱に基づく対策の推進状況等を踏まえて見直すこととなっていまし
平成30年7月豪雨の災害に伴う雇用調整助成金の特例について
厚生労働省より、平成30年7月豪雨に伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされ、雇用調整を行わざるを得ない事業主に対して、雇用調整助成金の特例措置を講じるとの案内が出ています。平成30年7月1
同一労働同一賃金に関する重要な判例(ハマキョウレックス)
【労務ROAD(平成30年7月30日)】 働き方改革関連法案のうち、「同一労働同一賃金」は 2020年4月(中小企業は2021年4月)に施行されます。 その施行を目前に注目を集めた判例(ハマキョウレッ
「平成29年就業構造基本調査結果」が総務省より公表されています。
就業構造基本調査は5年ごとに実施されており、このたび、平成29年就業構造基本調査結果が公表されました。主な結果は以下です。 Q3 介護・看護を理由に離職した者の人数は? → A3 過去1年間に「介護・
働き方改革関連法についてのリーフレットが公開されています。
これまでは厚生労働省のホームページにて、閣議決定時の内容が公表されていましたが、このたび、新たに「働き方改革関連法」について、詳細内容がまとめられたリーフレットが公開されました。特に同一労働同一賃金に
初出勤時の服装や持ち物について/50・60代の働き方に関する意識と実態
【労務ROAD(平成30年7月23日)】 正社員やパート・アルバイト等問わず、初出勤の日は 誰でも緊張や不安を感じるものです。 少しでも緊張や不安を払拭する為にも、服装や持ち物等、 『些細』『常識』と
総務省より「介護施策に関する行政評価・監視」が公表されています。
主な結果としては、家族介護者のうち、 ・介護休業を利用したことがないとする者が「95.7%」 ・そのうち、介護休業自体を知らないとする者が「63.4%」 となっています。 また、事業所のうち、介護休業
連合より「有期契約労働者に関する調査2018」が公表されています。
2013年に改正労働契約法が施行され、第18条では、同じ事業主で契約更新が繰り返されて通算5年を超えた有期契約労働者は、本人の申し出によって無期雇用として働けるとされており、2018年4月1日以降、期
新入社員研修をやりっぱなしにしていませんか?/パートの平均時給が1,000円超
【労務ROAD(平成30年7月17日)】 4月に新入社員研修を行った企業様も多いかと思われますが、 その後、新入社員の状況把握はしっかり行っていますか。 研修で学んだことをしっかり実践しているかどうか
平成30年7月6日、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が公布されました。
雇用対策法の改正は、公布日より施行されています。雇用対策法の法律名は、『労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律』に改正されました。法律の内容としては、『働き方改
財務省より「平成30年度税制改正の解説」が公表されています。
平成32(2020)年分の所得から、給与所得控除と基礎控除が改正されます。主なものとしては、給与所得控除と基礎控除の改正があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 平成30年度税制改正の概要(PDF
ピグマリオン効果について/平成30年3月新規学校卒業者初任給情報
【労務ROAD(平成30年7月9日)】 4月頃に入った従業員さんが徐々に仕事に慣れてきた時期かと思われますが、 従業員教育は順調に進んでおりますでしょうか。 もし、従業員教育が順調でない、と思われてい
「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」が公表されています。
「個別労働紛争解決制度」は、個々の労働者と事業主との間の労働条件や職場環境などをめぐるトラブルを未然に防止し、早期に解決を図るための制度で、「総合労働相談」、労働局長による「助言・指導」、紛争調整委員
外国人技能実習生の実習実施者に対する平成29年の監督指導、送検等の状況が公表されています。
厚生労働省より、全国の労働局や労働基準監督署が、平成29年に技能実習生の実習実施者に対して行った監督指導や送検等の状況が公開されています。全国の労働基準監督機関において、実習実施者に対して5,966件
「働き方改革」関連法案の概要・施行時期について
【労務ROAD(平成30年7月2日)】 働き方改革関連法律案が、平成30年6月29日に成立しました。 来年、平成31年4月から施行する内容もあり、今のうちに確認を しておいた方が良い事項が多いです。
速報・6/29「働き方改革」関連法案が成立しました。
6/29午前に「働き方改革」関連法案が国会にて成立しました。高収入の一部専門職を労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」も成立しております。「罰則付きの残業時間の上限規制」、非正規労働者の
算定基礎届に関するQ&Aが公開されています。
算定基礎届の提出の時期が近付いてきました。日本年金機構より、算定基礎届に関するQ&Aが公開されています。例えば、次のような質問と回答があります。 Q10 送付されてきた算定基礎届総括表の記入例の「勤務