事務所だより
お困りごとはなんですか?
有給、36協定、就業規則etc・・・・・
最新記事
就業規則の効力は『周知』により発生します/賞与支払届はお済ですか?
【労務ROAD(平成29年7月18日)】 就業規則を作成している場合、労働者にきちんと『周知』出来ていますか。 就業規則の効力は、『周知』によって発生するので、どの事項をどのように 周知すれば良いかを
助成金の不正受給/労働時間の把握・確認
【労務ROAD(平成29年7月10日)】 この数年、悪質なコンサルタント業者による助成金の勧誘と助成金の不正受給が増加しています。 FAXでの勧誘等も増加しているようなので、皆様、ご注意下さい。 また
人事評価改善等助成金
「人事評価改善等助成金」は、生産性向上のための人事評価制度と賃金制度の整備を通じて、生産性の向上、賃金アップ及び離職率の低下を図る事業主に対して助成するもので、人材不足の解消を目的としています。 &n
人材開発支援助成金(旧:キャリア形成促進助成金)
人材開発支援助成金は、労働者の職業生活設計の全期間を通じて段階的かつ体系的な職業能力開発を効果的に促進するため、雇用する労働者に対して職務に関連した専門的な知識及び技能の習得をさせるため
年金を受け取るための期間短縮について
【労務ROAD(平成29年7月3日)】 年金を受け取るために必要な期間が25年から10年に短縮されました。 これによって年金を受け取ることが出来る方が増えましたが、受け取るためには 具体的にどのような
算定基礎届提出の時期になりました。(~7月10日まで)
【労務ROAD(平成29年6月26日)】 算定基礎届の提出時期が近づいて来ました。 社会保険に入っている事業主様は7月10日までに提出する必要があります。 また、社会保険に入っている70歳以上の方やパ
無期転換ルールへの対応/上肢障害の労災認定
【労務ROAD(平成29年6月19日)】 平成25年4月1日以降に結んだ有期契約が反復更新されて通算5年を超えたときに、 労働者の申込みによって企業などの使用者が無期労働契約に転換しなければならない
労働相談結果/賞与支払時の注意点
【労務ROAD(平成29年6月12日)】 『なんでも労働相談ダイヤル』に問い合わせがあった相談内容の結果を載せております。 このような問題でトラブルにならないために、現状の貴社の職場環境を分析し、 よ
健康診断を実施していますか?/新入社員の意識調査アンケート
【労務ROAD(平成29年6月5日)】 『健康診断ってやらなければいけないんですか?』という質問を頂くことがあります。 答えは『イエス』ですが、健康診断の受診に応じない従業員への対応や、健康診断の費用
熱中症を予防しましょう/産業医の選任について
【労務ROAD(平成29年5月29日)】 毎年、熱中症で倒れた人がニュースで取り上げられる、そのような時期に差し掛かってきました。 熱中症ですが、いくつか意識を変えることで、防げる可能性が高いので、今
労働時間の考え方/被扶養者の病気やケガについて
【労務ROAD(平成29年5月22日)】 会社様より、『着替える時間は労働時間に当たりますか?』というような質問を頂くことがあります。 簡単そうな質問ですが実際はどうなのでしょうか? また、健康保険の
平成29年10月1日から改正育児・介護休業法がスタートします
保育園などに入れない場合、2歳まで育児休暇が取れるようになります。 平成29年10月1日から改正育児・介護休業法がスタートします。 詳しくはこちらの資料をダウンロードしてください。
アルバイトの無断欠勤対策はどうしてますか?/ダブルワーク者の雇用保険加入
【労務ROAD(平成29年5月15日)】 朝晩はまだまだ涼しいですが、昼間は初夏を思わせる日が出てくるようになったのではないでしょうか。 さて、今回のテーマは、アルバイトの無断欠勤についてです。 お客
アルバイトの労働条件を確認しましょう!/育児休業が改正されます
【労務ROAD(平成29年5月8日)】 4月に入り、大学生や高校生のアルバイトを新たに採用したり、採用を考えているという 事業主様も多いかと思います。 労使間のトラブルの多くが労働条件に関わるものです
キャリアアップ助成金
「キャリアアップ助成金」は、有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップなどを促進するため、正社員化、人材育成、処遇改善などの取組を実施した事業
主な制度変更について
【労務ROAD(平成29年5月1日)】 今年に入ってから法改正がかなり多く行われました。 その中でも、これは知っておかないと実務に影響が出る、あるいは 知っておいた方が良い、と思われるものを一覧にしま
昇給したらチェックが必要です!
【労務ROAD(平成29年4月24日)】 4月昇給の事業所様もいらっしゃると思いますが、固定的賃金が大幅に増減した場合、 標準報酬月額が改定になる場合があります。 4月昇給の事業所様は、給与計算を他に
キャリアアップ助成金が変わりました!(生産性要件の追加等)
【労務ROAD(平成29年4月17日)】 平成29年4月1日より、キャリアアップ助成金の内容が大きく変わっております。 一番大きな変化は、『生産性要件』を満たす場合、助成金の支給金額が大幅に増えるとい
新年度のチェックリスト/雇用保険料率の変更について
【労務ROAD(平成29年4月10日)】 今週に入り暖かい日が続き、ようやく桜が咲き始めてきました。 4月は何かとやらなくていけないことが多く、お忙しくされている方も多いのではないでしょうか。 そんな